円安・円高の動きが気になる今、資産の一部を外貨で持つ方も増えています。
その選択肢のひとつが「米ドル建て一時払い終身保険」。
本記事では、契約時の為替が1ドル=143円だった場合に、
10年後の為替レート別に受取額をシミュレーションしてみました。
100万円で契約した場合のシュミレーション
前提条件:
・契約金額:100万円
・契約時の為替レート:1ドル=143円
・ドル建保険料:約6,993ドル(100万円 ÷ 143円)
・10年後:年利4.55%複利 → 約11,031ドル(税引き前・概算)
為替レート別|10年後の受取額(100万円契約)
為替レート(円) | 円換算受取額(概算) |
---|---|
60円 | 約661,863円 |
70円 | 約772,157円 |
80円 | 約882,450円 |
90円 | 約992,744円 |
100円 | 約1,103,100円 |
110円 | 約1,213,394円 |
120円 | 約1,323,688円 |
130円 | 約1,433,981円 |
140円 | 約1,544,275円 |
150円 | 約1,654,569円 |
160円 | 約1,764,863円 |
170円 | 約1,875,157円 |
180円 | 約1,985,451円 |
190円 | 約2,095,744円 |
200円 | 約2,206,038円 |
300万円で契約した場合のシュミレーション
前提条件:
・契約金額:300万円
・契約時の為替レート:1ドル=143円
・ドル建保険料:約20,979ドル(300万円 ÷ 143円)
・10年後:年利4.55%複利 → 約33,093ドル(税引き前・概算)
為替レート別|10年後の受取額(300万円契約)
為替レート(円) | 円換算受取額(概算) |
---|---|
60円 | 約1,985,588円 |
70円 | 約2,316,472円 |
80円 | 約2,647,350円 |
90円 | 約2,978,233円 |
100円 | 約3,309,300円 |
110円 | 約3,640,182円 |
120円 | 約3,971,063円 |
130円 | 約4,301,944円 |
140円 | 約4,632,825円 |
150円 | 約4,963,706円 |
160円 | 約5,294,588円 |
170円 | 約5,625,469円 |
180円 | 約5,956,350円 |
190円 | 約6,287,231円 |
200円 | 約6,618,113円 |
ポイントまとめ
- ✅ 為替によって10年後の受取額が大きく変動します
- ✅ 円安時には資産が大きく増える可能性も!
- ✅ 円高リスクを把握したうえで、目的に応じた活用を
📩 詳しい資料やご相談はLINEからお気軽に♪
あなたに合ったプランや為替リスクの考え方も丁寧にご案内します!
※本記事は概算のシミュレーション結果です。
実際の保険契約・受取額・為替手数料・税金等によって金額は変動します。
ご契約の際は、必ずパンフレットや設計書をご確認のうえ、ご不明点は専門家にご相談ください。